約40日ぶりに優理と暖明の体重を計った





優理は10月9日24.15kg
いつものJH幸手にて計りました
今回は自宅の体重計で私が抱えて
結果 24.5kg
涼しくなってから、食欲が増してる割に増えてないのかな?
でも、ママさんの手が治るまで、散歩も運動も暖明次第





暖明は前回 17.55kg
今回18.1kg
夏場は全くと言って良いほど食欲がなかった
暑い夏を乗り切るには体力
その体力付けるには食欲
ここに来て 少しずつでも食べ始めたのでこのくらいは良しとしましょう





運動不足になるかな?
と思われた優理&暖明
結構家の中で、階段を使い、廊下を使い
お互いにレスリングしたりで動いてます
優理 暖明きて良かったね
暖明 優理で良かったね
お互いがお互いに遊び相手になってくれてるからね
でも・・・、寝ている私の上を飛び回るのは止めて欲しいんだけどね





優理は10月9日24.15kg
いつものJH幸手にて計りました
今回は自宅の体重計で私が抱えて
結果 24.5kg
涼しくなってから、食欲が増してる割に増えてないのかな?
でも、ママさんの手が治るまで、散歩も運動も暖明次第





暖明は前回 17.55kg
今回18.1kg
夏場は全くと言って良いほど食欲がなかった
暑い夏を乗り切るには体力
その体力付けるには食欲
ここに来て 少しずつでも食べ始めたのでこのくらいは良しとしましょう





運動不足になるかな?
と思われた優理&暖明
結構家の中で、階段を使い、廊下を使い
お互いにレスリングしたりで動いてます
優理 暖明きて良かったね
暖明 優理で良かったね
お互いがお互いに遊び相手になってくれてるからね
でも・・・、寝ている私の上を飛び回るのは止めて欲しいんだけどね
スポンサーサイト

2008年10月13日 優理号手元に来る



199日目の
2009年4月29日 11111km突破



更に190日経過した
389日目の
2009年11月5日 22222km突破



少し、スローペース
冬だから仕方がないよねの208日後の
597日目
2010年6月1日 33333km 突破



この年は、私の実家に優理号を使って帰ったので 次は短く
157日後の
754日目 2010年11月5日
44444km突破



橇引き始まってもやはり冬場は動きが悪いし、
練習にも優理の怪我で行けなかった
228日後の
982日目 2011年6月21日
55555km 突破



そして今年も 実家に優理号で行く
148日後の
1130日目 2011年11月16日
66666km突破です


結構燃費良く(サモエドみたい)現在リッター当 16.7km走ってます
今年の冬はしっかり橇練習行きたいです。
ですから、優理さん 暖明さん ママさん & 私
みんな揃って怪我しないようにしたいですね。



199日目の
2009年4月29日 11111km突破



更に190日経過した
389日目の
2009年11月5日 22222km突破



少し、スローペース
冬だから仕方がないよねの208日後の
597日目
2010年6月1日 33333km 突破



この年は、私の実家に優理号を使って帰ったので 次は短く
157日後の
754日目 2010年11月5日
44444km突破



橇引き始まってもやはり冬場は動きが悪いし、
練習にも優理の怪我で行けなかった
228日後の
982日目 2011年6月21日
55555km 突破



そして今年も 実家に優理号で行く
148日後の
1130日目 2011年11月16日
66666km突破です


結構燃費良く(サモエドみたい)現在リッター当 16.7km走ってます
今年の冬はしっかり橇練習行きたいです。
ですから、優理さん 暖明さん ママさん & 私
みんな揃って怪我しないようにしたいですね。

私だって埼玉県民
県民の日は毎年休む!って決めてあるのに!
今年はこの前の台風の影響で休みを返上
出勤して仕事もバッチリこなして
(と言っても、現場は他の人に殆ど任せっぱなし)






ブランコ好きな優理



3歳以上離れているポケット君に対してこれだからね




心許せる相手だからこんな顔も出来る



やんちゃな優理から想像できない

タキ君と寄り添う姿



15日は、浦和で講習会
午前中のテニスは「病み上がりだから~」と言って断った。
実際にテニスに参加していたら、講習会は遅刻していただろう
職場に早めについて、それから電車を使って講習会場へ行くのだからね
後半になって講習会が終わったらすぐにその講習会の事について報告書作成
今回だけは、あまり記憶が薄れる前に報告書に手を付けて完成させました。
いつもはギリギリまで待ってから徹夜までしても作成していたのに
寄る年波には勝てませんから
特に徹夜だけは止めないとね
県民の日は毎年休む!って決めてあるのに!
今年はこの前の台風の影響で休みを返上
出勤して仕事もバッチリこなして
(と言っても、現場は他の人に殆ど任せっぱなし)






ブランコ好きな優理



3歳以上離れているポケット君に対してこれだからね




心許せる相手だからこんな顔も出来る



やんちゃな優理から想像できない

タキ君と寄り添う姿



15日は、浦和で講習会
午前中のテニスは「病み上がりだから~」と言って断った。
実際にテニスに参加していたら、講習会は遅刻していただろう
職場に早めについて、それから電車を使って講習会場へ行くのだからね
後半になって講習会が終わったらすぐにその講習会の事について報告書作成
今回だけは、あまり記憶が薄れる前に報告書に手を付けて完成させました。
いつもはギリギリまで待ってから徹夜までしても作成していたのに
寄る年波には勝てませんから
特に徹夜だけは止めないとね

川越でドッグショーがあると教わったので行ってみました
が、ドッグショーと同時開催、フリマ混み
駐車場に入るだけでも一疲れ
さあ、暖明のブリーダーさん探しにGo
目標は???
あれれ~?
1周目、見落としたかなあ?
2周目、おかしいなあ?
ここは忙しいでしょうけど電話かけるっきゃない!
残念ながら、今日は欠席の連絡
その頃、待ち合わせしていた蓮&米ちゃん到着
さてさて?どうしたモノだろうか?
蓮ちちさんが「毛呂山で何か集まってるみたいですよ」って提案してくれて助かりました。
稲刈りの時期までは、優理が明礬の発砲音でビクビクするためここのところ行ってない
到着したら、ワサワサ モフモフ いっぱい居るね
蓮ちゃんや優理とお里が一緒の「わんさん」君歓迎オフだって

到着したら皆さんデッキで丁度昼食時間
暖明と優理

米ちゃんと蓮ちゃんでランは独占

温かかったので、お隣の畑に鶏さんが日向ぼっこの真っ最中
集中している優理

あの子美味しそうだな!
って、優理は鶏さんアレルギーなんだけど

暑くなってきたので、ベロ出っぱなしの暖明

おやおや、米ちゃん優理の背中に手をかけてるの?
い~え、一緒に鶏さんの物色中

なんか御尻くすぐったいや
そうそう、優理の後ろに居るのがわんさん君です。

更にその後ろからチェック入れてる米ちゃんです
優理の親衛隊

水は飲むもの
手を洗うモノ

米ちゃん相手にわんさん君挑んでる
米ちゃんだって、強い事をわんさん君知らないで居ると恐いよ
気温は24℃位まで上がって
蓮ちゃん12日の疲れからご機嫌斜め
優理だって、到着時刻が丁度おねむ時間
あまり運動にならなかったけど
A犬舎の子はこんなモンじゃないとみんな知ってるよね
2日連続で本領発揮できなかったのが残念です。
が、ドッグショーと同時開催、フリマ混み
駐車場に入るだけでも一疲れ
さあ、暖明のブリーダーさん探しにGo

目標は???
あれれ~?
1周目、見落としたかなあ?
2周目、おかしいなあ?
ここは忙しいでしょうけど電話かけるっきゃない!
残念ながら、今日は欠席の連絡
その頃、待ち合わせしていた蓮&米ちゃん到着
さてさて?どうしたモノだろうか?
蓮ちちさんが「毛呂山で何か集まってるみたいですよ」って提案してくれて助かりました。
稲刈りの時期までは、優理が明礬の発砲音でビクビクするためここのところ行ってない
到着したら、ワサワサ モフモフ いっぱい居るね
蓮ちゃんや優理とお里が一緒の「わんさん」君歓迎オフだって

到着したら皆さんデッキで丁度昼食時間
暖明と優理

米ちゃんと蓮ちゃんでランは独占

温かかったので、お隣の畑に鶏さんが日向ぼっこの真っ最中
集中している優理

あの子美味しそうだな!
って、優理は鶏さんアレルギーなんだけど

暑くなってきたので、ベロ出っぱなしの暖明

おやおや、米ちゃん優理の背中に手をかけてるの?
い~え、一緒に鶏さんの物色中

なんか御尻くすぐったいや
そうそう、優理の後ろに居るのがわんさん君です。

更にその後ろからチェック入れてる米ちゃんです
優理の親衛隊

水は飲むもの
手を洗うモノ

米ちゃん相手にわんさん君挑んでる
米ちゃんだって、強い事をわんさん君知らないで居ると恐いよ
気温は24℃位まで上がって
蓮ちゃん12日の疲れからご機嫌斜め
優理だって、到着時刻が丁度おねむ時間
あまり運動にならなかったけど
A犬舎の子はこんなモンじゃないとみんな知ってるよね
2日連続で本領発揮できなかったのが残念です。

風邪ひいてから復帰、最初のイベント
温かくしすぎて汗かいて、またぶり返さないように
あんまり厚着しないで出かけました。
切り込み隊長のキュウちゃんは六花ちゃんを引き連れて
広いドッグランを上の方から下の方まで探検しまくり
埼玉組は・・・
それでも優理を引き連れて下の方まで2回ほど行ってきました。

















休日では、歩数がなかなか5000歩を上回らないけど
前半だけで4000歩
期待してます
どうやれば簡単に歩数が伸ばせるか?
やはり歩くしかないのかな?
お昼過ぎまで暑かったけど
お昼過ぎからは、少し風も出てきて寒くなった
にしの空が真っ黒に(って、西ってどっちだろう?)
16時過ぎまで居ましたけど
何とか風もぶり返さないで収まってくれました。
キュウ&六花家の皆さん
蓮&米家の皆さん
沢山のお土産ありがとうございました
次回は、雪中オフ会?
いえいえ、橇の大会でお会いしましょうね。
それまでに優理暖明ママさん手をしっかり治しましょうね。
温かくしすぎて汗かいて、またぶり返さないように
あんまり厚着しないで出かけました。
切り込み隊長のキュウちゃんは六花ちゃんを引き連れて
広いドッグランを上の方から下の方まで探検しまくり
埼玉組は・・・
それでも優理を引き連れて下の方まで2回ほど行ってきました。

















休日では、歩数がなかなか5000歩を上回らないけど
前半だけで4000歩
期待してます
どうやれば簡単に歩数が伸ばせるか?
やはり歩くしかないのかな?
お昼過ぎまで暑かったけど
お昼過ぎからは、少し風も出てきて寒くなった
にしの空が真っ黒に(って、西ってどっちだろう?)
16時過ぎまで居ましたけど
何とか風もぶり返さないで収まってくれました。
キュウ&六花家の皆さん
蓮&米家の皆さん
沢山のお土産ありがとうございました
次回は、雪中オフ会?
いえいえ、橇の大会でお会いしましょうね。
それまでに優理暖明ママさん手をしっかり治しましょうね。

みんな あと半年もすれば 2歳になるけど
みんなカワイイ女サモになりました。
一番早く生まれた暖明が一番小さいけれど
負けん気だけは(バックに優理が控えているので)一番強い?
今年も埼玉県民の日目指して
集合していただきました。
山形のキュウ&六花ちゃん
埼玉の蓮&米ちゃん
同じく埼玉の優理&暖明
みんなカワイイ女の子
みんなカワイイモフっこ
中間地点(?)の那須動物王国(って勝手にそう思ってるんだけど)
集合時間は11時
それでも遅刻は埼玉組
第1駐車場には入れなくってお山の上に通された
先に到着したキュウ&六花ちゃんの車が見えたのに・・・
人間だけのバスは長蛇の列
ワンコたちと一緒のバスは・・・少々お待ち下さい
サモ達だけで満員かと思っていたらそうそう甘くなかったです
シートの数だけ人間が座り満員だけど結構荒っぽい運転
忙しいんだね
ドッグランに着いたら、バーニー軍団が居る
4ヶ月、5ヶ月のパピーも総数は同じ6
個体の大きさで負けるかな?
注目度で言ったらサモの勝ちなんだけどね
汚れてると言ってもやはり超膨張色
毛先もキラキラ光ってるから余計にね
さあ、前置き長くなったけど
どうぞ、みんなのハチャメチャぶりみて下さいね



















遅く着いた分だけ遅れるお昼
もう少し午前中はしゃいだ姿見て下さいね
って、
明日早いので次回にします
みんなカワイイ女サモになりました。
一番早く生まれた暖明が一番小さいけれど
負けん気だけは(バックに優理が控えているので)一番強い?
今年も埼玉県民の日目指して
集合していただきました。
山形のキュウ&六花ちゃん
埼玉の蓮&米ちゃん
同じく埼玉の優理&暖明
みんなカワイイ女の子
みんなカワイイモフっこ
中間地点(?)の那須動物王国(って勝手にそう思ってるんだけど)
集合時間は11時
それでも遅刻は埼玉組
第1駐車場には入れなくってお山の上に通された
先に到着したキュウ&六花ちゃんの車が見えたのに・・・
人間だけのバスは長蛇の列
ワンコたちと一緒のバスは・・・少々お待ち下さい
サモ達だけで満員かと思っていたらそうそう甘くなかったです
シートの数だけ人間が座り満員だけど結構荒っぽい運転
忙しいんだね
ドッグランに着いたら、バーニー軍団が居る
4ヶ月、5ヶ月のパピーも総数は同じ6
個体の大きさで負けるかな?
注目度で言ったらサモの勝ちなんだけどね
汚れてると言ってもやはり超膨張色
毛先もキラキラ光ってるから余計にね
さあ、前置き長くなったけど
どうぞ、みんなのハチャメチャぶりみて下さいね



















遅く着いた分だけ遅れるお昼
もう少し午前中はしゃいだ姿見て下さいね
って、
明日早いので次回にします

10日には、後一歩の所でリタイヤ
12日には遊びが入ってるので絶対に金曜日は復活しないといけない
仕事もしないで、遊ぶなんてもってのほか
咳は出なくなった
少し痰が絡むが、熱も35℃から34℃へ推移
鼻水はくしゃみが出ないので殆ど出ない
ほぼ1週間休んだようなモノ
11月後半の注文をしておかないと気になって遊びも疎かになる






















20時 注文終了(一般の業者さんは留守番ファックス)
大丈夫!日数にして1週間はあるんだから~!
いよいよ、12日は「第3回2010年組仔サモオフ会」です。
冬に橇大会で見学・応援に来てくれたけど遊ぶのは無しだった
3月の大地震の影響で夏に会えなかったのでほぼ1年ぶりになるね
六花ちゃん・米ちゃんそして暖明と
キュウちゃん・蓮ちゃん、優理でミニオフ会です。
どんなドラマが待ってる事やら
?
た・の・し・み
12日には遊びが入ってるので絶対に金曜日は復活しないといけない
仕事もしないで、遊ぶなんてもってのほか
咳は出なくなった
少し痰が絡むが、熱も35℃から34℃へ推移
鼻水はくしゃみが出ないので殆ど出ない
ほぼ1週間休んだようなモノ
11月後半の注文をしておかないと気になって遊びも疎かになる






















20時 注文終了(一般の業者さんは留守番ファックス)
大丈夫!日数にして1週間はあるんだから~!
いよいよ、12日は「第3回2010年組仔サモオフ会」です。
冬に橇大会で見学・応援に来てくれたけど遊ぶのは無しだった
3月の大地震の影響で夏に会えなかったのでほぼ1年ぶりになるね
六花ちゃん・米ちゃんそして暖明と
キュウちゃん・蓮ちゃん、優理でミニオフ会です。
どんなドラマが待ってる事やら

た・の・し・み

11月8日(火)
朝から少し調子が悪い
食事したものの、テニスの気分ではない
検温 37.3℃
普通の人なら微熱
だけど私にとってはしっかりとした発熱
平常体温は34.6~7℃
変温動物(?)って思われる位低い
なので、単純に計算したら
普通の人の39℃位になってるって~事
安気に考えて、昼からの出勤だから少し休んで・・・
ギリギリだと焦って思わぬ事故したら元も子もない
30分ぐらいの所を1時間前に出発
ハンドル握って
やはり感覚がおかしい
慎重に!慎重に!運転
同僚に体温の上昇を告げて
上司に相談 「すぐに帰った方が良い」
と言われたのですけど 少し落ち着いてからと事務仕事
速度はかなり遅い
自宅の近所の医院の午後診療時間に合わせようかな?
な~んて、最初は考えてたけど
そんな余裕は無し
1時間ばかり仕事して帰路に向かう
熱の所為かやはりポワ~ンとしている
自宅で少し横になって15時半にお医者さんに





















診察の結果 一応感冒
「しっかりと休んで下さい」と言われたので水曜日も休む
木曜日 有給休暇が無くなってくる
&熱も35℃台まで戻ったので出勤
ミミッピ持って 少しでも体温が上がったら解熱剤飲む事にして
調理に入る前に検温 36℃2分 解熱剤服用
自分の割当の仕事中 後一歩の所だったけど
目から☆が飛んできたので予備要員に交代して貰って検温
34.4℃ 今度は下がりすぎて目眩がしたみたい
後でそのことを優理暖明ママさんに報告したらこっぴどく怒られました
で
も
~
、
私は薬剤師の指示に従っただけなのに なぁ~
「熱が出たら飲んで下さい」と
「6時間あけて下さい」の指示にね
残念
朝から少し調子が悪い
食事したものの、テニスの気分ではない
検温 37.3℃
普通の人なら微熱
だけど私にとってはしっかりとした発熱
平常体温は34.6~7℃
変温動物(?)って思われる位低い
なので、単純に計算したら
普通の人の39℃位になってるって~事

安気に考えて、昼からの出勤だから少し休んで・・・
ギリギリだと焦って思わぬ事故したら元も子もない
30分ぐらいの所を1時間前に出発

ハンドル握って
やはり感覚がおかしい
慎重に!慎重に!運転
同僚に体温の上昇を告げて
上司に相談 「すぐに帰った方が良い」
と言われたのですけど 少し落ち着いてからと事務仕事
速度はかなり遅い
自宅の近所の医院の午後診療時間に合わせようかな?
な~んて、最初は考えてたけど
そんな余裕は無し
1時間ばかり仕事して帰路に向かう
熱の所為かやはりポワ~ンとしている
自宅で少し横になって15時半にお医者さんに





















診察の結果 一応感冒
「しっかりと休んで下さい」と言われたので水曜日も休む
木曜日 有給休暇が無くなってくる
&熱も35℃台まで戻ったので出勤
ミミッピ持って 少しでも体温が上がったら解熱剤飲む事にして
調理に入る前に検温 36℃2分 解熱剤服用
自分の割当の仕事中 後一歩の所だったけど
目から☆が飛んできたので予備要員に交代して貰って検温
34.4℃ 今度は下がりすぎて目眩がしたみたい
後でそのことを優理暖明ママさんに報告したらこっぴどく怒られました
で
も
~
、
私は薬剤師の指示に従っただけなのに なぁ~

「熱が出たら飲んで下さい」と
「6時間あけて下さい」の指示にね
残念


6連休だったモノ
月曜日出勤して、次に出勤するのはまた月曜日でした
やはり疲れは溜まってた様です
普段週2回のテニスだけでは
それも1週間のお休みをいただいて
出勤するも何か調子がつかめない
いつもの「月曜日病だ!」と思っていました。
仕事場では、火を使い水を使います
汗をかいたら、すぐに着替えないと!と考えていつも下着は持って行ってる
そう洗い物をしているときに「少し汗かいたみたいだ」と思ってすぐに着替えたらよかったのですが
「少し」を過小評価
ゾクッとしたときには既に感染していたのだろう
これまた仕事柄、1日に100人と会う
感染したくないなら、人と会わない事!って言うけれど仕方ないよね





















帰宅して、熱めの風呂入って
翌火曜日は、テニスの日
少なくても6時間は寝ないとね
と思いながらも布団に入ったのは午前様
まあいつもの事だから大丈夫・・・だろうなあ。
(11月7日の日記)
月曜日出勤して、次に出勤するのはまた月曜日でした
やはり疲れは溜まってた様です
普段週2回のテニスだけでは
それも1週間のお休みをいただいて
出勤するも何か調子がつかめない
いつもの「月曜日病だ!」と思っていました。
仕事場では、火を使い水を使います
汗をかいたら、すぐに着替えないと!と考えていつも下着は持って行ってる
そう洗い物をしているときに「少し汗かいたみたいだ」と思ってすぐに着替えたらよかったのですが
「少し」を過小評価
ゾクッとしたときには既に感染していたのだろう
これまた仕事柄、1日に100人と会う
感染したくないなら、人と会わない事!って言うけれど仕方ないよね





















帰宅して、熱めの風呂入って
翌火曜日は、テニスの日
少なくても6時間は寝ないとね
と思いながらも布団に入ったのは午前様
まあいつもの事だから大丈夫・・・だろうなあ。
(11月7日の日記)


飛行機で帰るためには自宅から飛行場まで約1.5時間+手続き0.5時間
飛行時間は1.3時間飛行場から三原駅まで0.7時間の計4時間
新幹線では、東京までに1.5時間最寄りの新幹線駅までが5時間の計6.5時間
自家用車では11時間
時間の有効利用
寝ている間に走っていき、現地では○○一日活動できる
そして帰りも寝ている間に帰ってこれる
但し、難点は寝っ転がれない
寝返りうてない
温度調節が自由でない
そして、東京の最寄りバス停が新宿駅である そこまでに約1.5時間かかってしまう
反面、旅費が一番安い
まあ、一度体験したら対策も講じられるだろうからと切符を実弟に取って貰った
実際に興奮状態だったので、疲れよりも現地での時間をもてあます方が大変でした
目的は昨年より入院している実母の見舞いです。
前回(8月)のように、車で行ってないので機動力は無く
本当に見舞うだけでした。
3時間ほど見舞って、話をしました。
次回見舞いできるのはいつになる事やら?です。
次回も高速バス使うのかなあ?
荷物が多くなりそうなので、やはり新幹線になるでしょうね。
見舞う時間はそれほど取れないけれど自分の年齢からすればそれが一番妥当でしょう。
飛行時間は1.3時間飛行場から三原駅まで0.7時間の計4時間
新幹線では、東京までに1.5時間最寄りの新幹線駅までが5時間の計6.5時間
自家用車では11時間
時間の有効利用
寝ている間に走っていき、現地では○○一日活動できる
そして帰りも寝ている間に帰ってこれる
但し、難点は寝っ転がれない
寝返りうてない
温度調節が自由でない
そして、東京の最寄りバス停が新宿駅である そこまでに約1.5時間かかってしまう
反面、旅費が一番安い
まあ、一度体験したら対策も講じられるだろうからと切符を実弟に取って貰った
実際に興奮状態だったので、疲れよりも現地での時間をもてあます方が大変でした
目的は昨年より入院している実母の見舞いです。
前回(8月)のように、車で行ってないので機動力は無く
本当に見舞うだけでした。
3時間ほど見舞って、話をしました。
次回見舞いできるのはいつになる事やら?です。
次回も高速バス使うのかなあ?
荷物が多くなりそうなので、やはり新幹線になるでしょうね。
見舞う時間はそれほど取れないけれど自分の年齢からすればそれが一番妥当でしょう。

もう、2週間前になるんですね~!
みちのくサモエド倶楽部メンバーのアトム君が関東へ来るって~事で
招集がかかりました。
集まったのは幸手のドッグラン
幸手温泉開催中は、どうしても足が遠のく優理&暖明家
11月に入ったら、もう湧き出さないだろうと行ってきました
4日は平日の金曜日
幸運な事に前々から休みを貰っていたので二つ返事でOK
関東支部からのエントリーは8サモ
+アトム君で 計9サモの集まり
優理は残念ながら、入場してすぐにハスキーにやられて右手負傷
そんな怪我を感じさせないほどのはしゃぎっぷりでしたけど

人に対してはオープンな優理

倍近く違うんだよね


一人だけでおすまし暖明

こちらはごちゃ混ぜ

暑かったのによく動き回ってましたね

少し距離を置いて見てる暖明

本当はやんちゃすぎるぐらいだけど・・・

みんな大きいね

優理はまだしも

暖明は小チャモ?

埋もれてしまっては形無しだね

泉掘ってる

ローラ姉さん

下になってるのはだ~れ?

木陰で休むは、ローラさんと優理


アトパパに撫でられ満足なエディ君とアトム君

ホラこの動き
とても右手肉球負傷には見えないよね

夜には私は広島に向かうので、思いっきり疲れてくれたほうが
良いんです。
優理ママさんも怪我しているので、5日は散歩も無しなんだからね
では・では・行ってきます
みちのくサモエド倶楽部メンバーのアトム君が関東へ来るって~事で
招集がかかりました。
集まったのは幸手のドッグラン
幸手温泉開催中は、どうしても足が遠のく優理&暖明家
11月に入ったら、もう湧き出さないだろうと行ってきました
4日は平日の金曜日
幸運な事に前々から休みを貰っていたので二つ返事でOK

関東支部からのエントリーは8サモ
+アトム君で 計9サモの集まり

優理は残念ながら、入場してすぐにハスキーにやられて右手負傷
そんな怪我を感じさせないほどのはしゃぎっぷりでしたけど

人に対してはオープンな優理

倍近く違うんだよね


一人だけでおすまし暖明

こちらはごちゃ混ぜ

暑かったのによく動き回ってましたね

少し距離を置いて見てる暖明

本当はやんちゃすぎるぐらいだけど・・・

みんな大きいね

優理はまだしも

暖明は小チャモ?

埋もれてしまっては形無しだね

泉掘ってる

ローラ姉さん

下になってるのはだ~れ?

木陰で休むは、ローラさんと優理


アトパパに撫でられ満足なエディ君とアトム君

ホラこの動き
とても右手肉球負傷には見えないよね

夜には私は広島に向かうので、思いっきり疲れてくれたほうが
良いんです。
優理ママさんも怪我しているので、5日は散歩も無しなんだからね
では・では・行ってきます

1日から始まった6連休
1~2日は、山梨・長野遠征
そして今日は休息日
そして今日は19回目の結婚(式)記念日
だからといって、特別な事はしない
食事だって普通だよ
・・・何食べたか覚えてないぐらい

ランに着くやいなやポケット君狩り

我先にどっちも譲らない優理&暖明


結構良い仲間

暖明の方が9ヶ月も先に生まれたな~んて思えないぐらい




ジャンピング・キッス








タキランの10月の花












蓮&米ちゃん来てくれた事の喜びを走る事で表現してみました

ポケット君に蓮ちゃん&優理、茄子のオモチャが欲しいみたい

後残りの3連休は
4日が久々幸手のランでオフ会
終了後、夜になったら新宿に出て深夜高速バス初体験 行く先は広島 目的は母の見舞い
5日は当然母の見舞いだよ 夜になって復路も深夜高速バス
6日朝新宿に到着後帰宅 こちらも特に予定無し 休息して7日からの仕事に差し支えないように
1~2日は、山梨・長野遠征
そして今日は休息日
そして今日は19回目の結婚(式)記念日
だからといって、特別な事はしない
食事だって普通だよ
・・・何食べたか覚えてないぐらい

ランに着くやいなやポケット君狩り

我先にどっちも譲らない優理&暖明


結構良い仲間

暖明の方が9ヶ月も先に生まれたな~んて思えないぐらい




ジャンピング・キッス








タキランの10月の花












蓮&米ちゃん来てくれた事の喜びを走る事で表現してみました

ポケット君に蓮ちゃん&優理、茄子のオモチャが欲しいみたい

後残りの3連休は
4日が久々幸手のランでオフ会
終了後、夜になったら新宿に出て深夜高速バス初体験 行く先は広島 目的は母の見舞い
5日は当然母の見舞いだよ 夜になって復路も深夜高速バス
6日朝新宿に到着後帰宅 こちらも特に予定無し 休息して7日からの仕事に差し支えないように

日陰が無く、暑かったので場所を移動
サム&マロン君家を訪問
お庭は一面の緑

水飲み場は砂利が敷き詰められ

牧草(でないけど)美味しいね

優理&暖明は我が物顔でオモチャを独占

マロン君ゴメンね

この笑顔堪りません 癒し系!


場所を移しても穏やかな笑顔

同じ笑顔のはずなのに

振り返れば“悪ガキ”

本人「ポーズ決まってるでしょ!」

サッカーボールだってホラこの通り
とっかかりを作って剥がしてる
我が家のボールには興味示さないのにね

猟犬でもないのにカモ咥えてきた

マロン君の物なのに・・・

デッキの下で隠れてお化粧した暖明
コーギーのレオ君登場

コーギーみんな好きなんだよね

際限ないんでごめんなさいね

時間を忘れて

目一杯遊んで

辺りが暗くなったので

今年の旅行は終了します。
本当に遅くまでお邪魔してすみませんでした。
今年は、サム君やマロン君が普段遊んでる場所を見たくって我が儘言わせて貰いました
サム君のお兄さんぶり、世話焼きぶりは健在です
マロン君も暖明相手に困惑したのでは?
いつもこちらの都合ばかり押しつけて申し訳ありません。
是非来年もまた遊んで下さいね。
よろしくお願いします。
中央高速はいつも渋滞するんですが、結構スムーズに流れてくれましたので
休憩無しに帰宅しました。
りえママさん、パパさん
2日間どうもありがとうございました。
サム君、マロン君お疲れ様でした。
サム&マロン君家を訪問
お庭は一面の緑

水飲み場は砂利が敷き詰められ

牧草(でないけど)美味しいね

優理&暖明は我が物顔でオモチャを独占

マロン君ゴメンね

この笑顔堪りません 癒し系!


場所を移しても穏やかな笑顔

同じ笑顔のはずなのに

振り返れば“悪ガキ”

本人「ポーズ決まってるでしょ!」

サッカーボールだってホラこの通り
とっかかりを作って剥がしてる
我が家のボールには興味示さないのにね

猟犬でもないのにカモ咥えてきた

マロン君の物なのに・・・

デッキの下で隠れてお化粧した暖明
コーギーのレオ君登場

コーギーみんな好きなんだよね

際限ないんでごめんなさいね

時間を忘れて

目一杯遊んで

辺りが暗くなったので

今年の旅行は終了します。
本当に遅くまでお邪魔してすみませんでした。
今年は、サム君やマロン君が普段遊んでる場所を見たくって我が儘言わせて貰いました
サム君のお兄さんぶり、世話焼きぶりは健在です
マロン君も暖明相手に困惑したのでは?
いつもこちらの都合ばかり押しつけて申し訳ありません。
是非来年もまた遊んで下さいね。
よろしくお願いします。
中央高速はいつも渋滞するんですが、結構スムーズに流れてくれましたので
休憩無しに帰宅しました。
りえママさん、パパさん
2日間どうもありがとうございました。
サム君、マロン君お疲れ様でした。

農場ランで紹介されたおそば屋さん
残念ながら“定休日”
では・・・、昨年行ったドッグラン付きのレストラン
(普通は逆なんだけど)
グローリーワン
肉が嫌いな私だけ別な物で皆さんランチ
ご飯にチキンカツ(皮無かったようなので食べれたみたい)にサラダ
ちょっとした煮物付き、飲み物付いて、スィートポテトも付いてお・と・く!
優理&暖明は日陰(レストラン)に入った途端
昼休憩のおねむさん
昼食が終わり ホンの少しだけドッグランも楽しむ

テニスコート4枚分の広さを持つ

全面砂地

走ったって歩いたって肉球に優しい


枯葉に枯れ草


やんちゃな暖明もお気に入り



巨大なAフレームでかくれんぼ

去年はこの高さを登った優理

今年は記念品をGET!

サムパパさんがドッグランに来たので、安心なサム君

僅か30分ぐらい?
でも2日の3カ所目のランでした。
残念ながら“定休日”
では・・・、昨年行ったドッグラン付きのレストラン
(普通は逆なんだけど)
グローリーワン
肉が嫌いな私だけ別な物で皆さんランチ
ご飯にチキンカツ(皮無かったようなので食べれたみたい)にサラダ
ちょっとした煮物付き、飲み物付いて、スィートポテトも付いてお・と・く!
優理&暖明は日陰(レストラン)に入った途端
昼休憩のおねむさん
昼食が終わり ホンの少しだけドッグランも楽しむ

テニスコート4枚分の広さを持つ

全面砂地

走ったって歩いたって肉球に優しい


枯葉に枯れ草


やんちゃな暖明もお気に入り



巨大なAフレームでかくれんぼ

去年はこの高さを登った優理

今年は記念品をGET!

サムパパさんがドッグランに来たので、安心なサム君

僅か30分ぐらい?
でも2日の3カ所目のランでした。

サム&マロン君の所は結構いろんな所に遊ぶところがある
今回は、「いつも行ってるランで遊びたい!」
って言ったら、前日に場所を示してくれました。
チェックアウトの時間を待って、合流!
「狭いけどね・・・」って心配なさってましたが、
優理&暖明の地元のランよりも広いんです。
それに、下草もしっかりと生えていて足に優しい
休憩時にはサラダバーも完備!って、冗談ですけど。

あの~、一緒に遊ばないの~?

サム兄ちゃん、何とか言ってよ~!

お気に入りのオレンジちゃん


下は下同士で

サム君動ぜず

あの~、それって僕たちが貰ったオモチャだと思うんですけど~?

後ろ通ってるサム君に隠れながら

誘い出し成功!?

サム「僕が動くときは危ないとき」

2対1では分が悪いように見えるんですが~、
サム君動ぜず

まあ、優理も止める側だし大丈夫だよね

はい!最終的に仲良く帰って来ました


ね!
大丈夫だって!
今回は、「いつも行ってるランで遊びたい!」
って言ったら、前日に場所を示してくれました。
チェックアウトの時間を待って、合流!
「狭いけどね・・・」って心配なさってましたが、
優理&暖明の地元のランよりも広いんです。
それに、下草もしっかりと生えていて足に優しい
休憩時にはサラダバーも完備!って、冗談ですけど。

あの~、一緒に遊ばないの~?

サム兄ちゃん、何とか言ってよ~!

お気に入りのオレンジちゃん


下は下同士で

サム君動ぜず

あの~、それって僕たちが貰ったオモチャだと思うんですけど~?

後ろ通ってるサム君に隠れながら

誘い出し成功!?

サム「僕が動くときは危ないとき」

2対1では分が悪いように見えるんですが~、
サム君動ぜず

まあ、優理も止める側だし大丈夫だよね

はい!最終的に仲良く帰って来ました


ね!
大丈夫だって!


いつも主に暖明が使ってる
寝室に置いてあるバリケン
優理は眠くなると家の中ではぬいぐるみを両手で押して授乳しているような仕草をする
今回の旅行には、初めてこのバリケンとぬいぐるみ持参でやって来ました
その分荷物が多くなり
逆にそれを運ぶ&設置するのは私の係
昨年からお世話になってるお宿は
“マロン&クリン”
車が部屋の前に駐車でき
部屋と反対側にウッドチップを敷き詰めたドッグランがある

荷物を降ろして部屋の説明を聞いて部屋に荷物を入れるまで
そのドッグランに優理&暖明とママさんを押し込んで
遊んでいて貰おうと・・・

デッキに荷物をあげて
???あ・れ・れ~???
目の前に優理が居る
ドッグランの回りにはしっかりと柵がある 1m以上は優にある物
どうしたのかな?

ママさんが「優理飛んで出ちゃった~!」
オーナーさん「何処かに足引っかけてですよね」
ママ「引っかけてないです、一気に余裕で飛び越しちゃいました~」

まあ、優理だから車か私かに来るので良いけど暖明だったらと思うと背筋がゾ!
もう一度ドッグランに優理を戻してリードを付けて
デッキのフックに結わえて
準備完了するまで、今暫く待っててね。
ワンちゃんがベッドやソファーに乗る場合
シーツを掛けておく決まり
優理も暖明も私たちと同じ寝室で寝ている関係で
絶対に布団に乗っかってくる(だろう)
だから、いの一番にカバーしておく
お風呂いただいて
楽しみな夕飯 今日のメニューは
前菜

サラダ

スープ

4時間以上遊んで貰ったので眠たそうな優理

魚料理

肉料理

私は日本酒
ママさんはジンジャーエール
それにご飯
この時点で、気持ちよくなり
お腹も満腹 で・す・が
デザート

別腹ですから~
添える飲み物は紅茶
このあと、宿泊者同士の交流で気持ちよくなって部屋に
暖明、君のためにバリケン持ってきたのに

大体それ優理のぬいぐるみだよ

暖明も騒がず す~っと寝に入ってました

大きく伸びてたり

丸まったりして

優理の臭いが染みついたぬいぐるみと一緒に

初めて旅行におやつ持ってきた私のガム咥えて

2回目と言ってもこの姿で普通は寝ないでしょう

写真は全て暖明
では優理は?
私の左手を枕にして、私のベッドで一緒に寝ました。
深夜私の右足を枕にして寝る優理に対して
暖明はベッドとベッドの間の床に伸びて寝ていました
2日は、看板犬と遊べるってさ よかったね。
優理、暖明グッスリとお休みなさいね。
寝室に置いてあるバリケン
優理は眠くなると家の中ではぬいぐるみを両手で押して授乳しているような仕草をする
今回の旅行には、初めてこのバリケンとぬいぐるみ持参でやって来ました
その分荷物が多くなり
逆にそれを運ぶ&設置するのは私の係
昨年からお世話になってるお宿は
“マロン&クリン”
車が部屋の前に駐車でき
部屋と反対側にウッドチップを敷き詰めたドッグランがある

荷物を降ろして部屋の説明を聞いて部屋に荷物を入れるまで
そのドッグランに優理&暖明とママさんを押し込んで
遊んでいて貰おうと・・・

デッキに荷物をあげて
???あ・れ・れ~???
目の前に優理が居る
ドッグランの回りにはしっかりと柵がある 1m以上は優にある物
どうしたのかな?

ママさんが「優理飛んで出ちゃった~!」
オーナーさん「何処かに足引っかけてですよね」
ママ「引っかけてないです、一気に余裕で飛び越しちゃいました~」

まあ、優理だから車か私かに来るので良いけど暖明だったらと思うと背筋がゾ!
もう一度ドッグランに優理を戻してリードを付けて
デッキのフックに結わえて
準備完了するまで、今暫く待っててね。
ワンちゃんがベッドやソファーに乗る場合
シーツを掛けておく決まり
優理も暖明も私たちと同じ寝室で寝ている関係で
絶対に布団に乗っかってくる(だろう)
だから、いの一番にカバーしておく
お風呂いただいて
楽しみな夕飯 今日のメニューは
前菜

サラダ

スープ

4時間以上遊んで貰ったので眠たそうな優理

魚料理

肉料理

私は日本酒
ママさんはジンジャーエール
それにご飯
この時点で、気持ちよくなり
お腹も満腹 で・す・が
デザート

別腹ですから~
添える飲み物は紅茶
このあと、宿泊者同士の交流で気持ちよくなって部屋に
暖明、君のためにバリケン持ってきたのに

大体それ優理のぬいぐるみだよ

暖明も騒がず す~っと寝に入ってました

大きく伸びてたり

丸まったりして

優理の臭いが染みついたぬいぐるみと一緒に

初めて旅行におやつ持ってきた私のガム咥えて

2回目と言ってもこの姿で普通は寝ないでしょう

写真は全て暖明
では優理は?
私の左手を枕にして、私のベッドで一緒に寝ました。
深夜私の右足を枕にして寝る優理に対して
暖明はベッドとベッドの間の床に伸びて寝ていました
2日は、看板犬と遊べるってさ よかったね。
優理、暖明グッスリとお休みなさいね。


私たちのお昼の間は、一緒に休憩する二人
屋内なので涼しいね

サム君の手の肉球
うんうん、大きいね!

午後の始まりもこの方達から


お外は日差しが眩しいね

関係ない暖明

少ししか休憩していないのに元気、復活


優理&暖明ちゃん達来るとき天気良いね

水を飲む仕草、桶の位置によってこの違い


マロン君、暖明だけだと上手く躱していますね

次は二人一緒に・・・すると・・・

暖明も優理が一緒に行動してくれる安心感から大きな技が出しやすくなって

思わずマロン君転がっちゃった~
ゴメンね、マロン君

この笑顔には騙されちゃ~ダメですよ

裏のない、この笑顔は信用できます。

汚れ止めの洋服着せてもこの通り

サム君はパパさんの前でご満悦①

オレンジちゃん咥える33号(優理)

サム君②

Aフレームの下は日陰で涼しい
更に穴掘ってるからもっと涼しい
優理&暖明の秘密基地みたい

基地で充電完了

サム君に甘える暖明

1日の午後はこの笑顔で終了します。
素敵なお兄ちゃん達、ありがとうね~!

昨年残念ながら叶わなかったサンメドウズのドッグラン
ネットで検索して・・・今年も残念ながら叶わない
優理&暖明のヒート次第だから仕方がないです。
自然に見守っていきましょう。
でも、優しいお兄さん方が待つ山梨に今年も行ってきました。
待ち合わせは、滝沢牧場
麗王時代に“避暑”と称して夏に来てました
ドッグランは青々とした牧草(?)が茂り
木々もあるので日陰も出来る
今回も案内して下さったのは、サモエドのサム君とスタンプーのマロン君のママさんです。
好天に恵まれ
でも高原なのでサモエド達にとっては絶好の運動日和
入場の手続きを済ませ
久々みるドッグランはやはり広い
殆ど綺麗なみどりに覆われていました。

綺麗な草地に映える優理&暖明の洋服

二人共気持ちよく遊んでる

顔が恐いのは別に真剣に遊んでるから(と思ってます)

笑顔

マロン君も仲間に入りたい

八ヶ岳もくっきり

サム君に甘えるマロン君

連れ○○

そ・そこは・・・暖明の隠れ家


フレームの足元が土むき出しになってる
あまり利用しないでね

利用後の優理
顔にいっぱい泥付けて
嬉しそうに駆けてるけど
それ以上はご勘弁を
「今日はお泊まりなんだよ」

楽しい楽しい


優しいマロン君に
恐い暖明の顔

この二人が動かなければ大丈夫!

午前中2時間 あっという間に過ぎ去りました。
ネットで検索して・・・今年も残念ながら叶わない

優理&暖明のヒート次第だから仕方がないです。
自然に見守っていきましょう。
でも、優しいお兄さん方が待つ山梨に今年も行ってきました。
待ち合わせは、滝沢牧場
麗王時代に“避暑”と称して夏に来てました
ドッグランは青々とした牧草(?)が茂り
木々もあるので日陰も出来る
今回も案内して下さったのは、サモエドのサム君とスタンプーのマロン君のママさんです。
好天に恵まれ
でも高原なのでサモエド達にとっては絶好の運動日和
入場の手続きを済ませ
久々みるドッグランはやはり広い
殆ど綺麗なみどりに覆われていました。

綺麗な草地に映える優理&暖明の洋服

二人共気持ちよく遊んでる

顔が恐いのは別に真剣に遊んでるから(と思ってます)

笑顔

マロン君も仲間に入りたい

八ヶ岳もくっきり

サム君に甘えるマロン君

連れ○○

そ・そこは・・・暖明の隠れ家


フレームの足元が土むき出しになってる
あまり利用しないでね

利用後の優理
顔にいっぱい泥付けて
嬉しそうに駆けてるけど
それ以上はご勘弁を
「今日はお泊まりなんだよ」

楽しい楽しい


優しいマロン君に
恐い暖明の顔

この二人が動かなければ大丈夫!

午前中2時間 あっという間に過ぎ去りました。

| ホーム |